お知らせ

新着一覧

2019/12/16 トピックス

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 年末年始の休業につきまして以下お知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 【年末年始休業日】 2019年12月29日(日)~ 202…

2019/12/04 トピックス

公式Twitterアカウント開設しました

11月25日(月)より、古美術永澤ではTwitter公式アカウントを開設しました。 骨董品・古美術品のご紹介のほか、鑑定会情報や買取についてのご案内など、毎日ツイートいたします。 Twitterアカウントをお持ちでない方もご覧いただけます。 …

2019/10/01 トピックス

テレビ朝日『徹子の部屋』枠でTVCMを開始します

10月2日(水)より、テレビ朝日の人気長寿番組『徹子の部屋』の番組内でTVCMを開始します。 古美術永澤のCMは毎週水曜日の放映です。もしよろしければチェックしてみてください。…

中国扇面

2019/08/23 中国美術買取強化中

中国 扇・扇面の買取について

古美術永澤では中国書画の買取強化中です。 中国美術の中でも書画にお心あたりがありましたらぜひご相談下さい。 中国の扇子・扇面 折り畳みができる「扇子」は、古くは「倭扇」…

佩

2019/08/21 中国美術買取強化中

中国 佩・帯鉤 装飾品 買取について

古美術永澤では中国骨董品の買取強化中です。 中国骨董の中でも玉や青銅などの装飾品にお心あたりがありましたらぜひご相談下さい。 古代中国の装飾品 古代中国では、男女に関わ…

2019/08/16 買取強化中

実家整理について

近頃、遠方のご実家の整理のお問い合わせをいただくことが多くあります。 ご自身の現在のお住まいから離れたご実家の整理の必要がある場合、整理はお仕事のお休みが取れる時期などに限定され、どなたもご苦労されていらっしゃるようです。 古美術永澤…

平田郷陽

2019/07/30 トピックス

お盆期間中も通常営業しています

お盆期間中の営業日についてご案内させていただきます。 古美術永澤は、お盆期間中も通常通り(月~土、8:30~17:30 ※買取は年中無休)営業しております。 お盆期間中にご家族でお集まりの際にお片付けの品が出てきた場合は、ぜひご相談ください。 …

2019/07/20 持込み鑑定会

8月の持込み鑑定会・相談会のご案内

骨董品・美術品の持込み鑑定会を行っております。 持込み鑑定会では、掛け軸・絵画・彫刻・茶道具・骨董等、さまざまなジャンルを弊社の代表が拝見し、もし査定にご納得いただけば、その場で買取いたします。代々伝わった品物について相談したい、昔、買った美術品の…

翡翠

2019/06/19 中国美術和装小物買取強化中

翡翠の買取について

古美術永澤では中国美術の買取に力を入れています。 中国美術の中でも翡翠製品にお心あたりがありましたらぜひご相談下さい。 翡翠の種類 翡翠には2つの種類があります。ひ…

李朝壺_花鳥文字

2019/06/05 買取強化中

李朝の買取について

古美術永澤では李朝の骨董の買取に力を入れています。 李朝陶磁器の中でも李朝白磁にお心あたりがありましたらぜひご相談下さい。 1392年、高麗に代わり李成桂が立てた国号が「朝鮮」であり…

お問い合わせ

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

古美術永澤の3つの買取方法

選べる3つの買取方法

出張買取

  • 宅配買取
  • 持込み鑑定会

お気軽にお電話ください

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

買取実績最近の買取事例の一部をご紹介いたします。

  • 郭沫若(かくまつじゃく)の書をお譲りいただきました。 郭沫若は中国の書家です。また政治家であり、歴史学者、文学家、考古学研究家でもありました。 甲骨文字研究では羅振玉・王国維・董作…

    中国美術買取 郭沫若

  • 金重陶陽の水滴をお譲りいただきました。 若くして備前を代表する「でこ師(細工師)」となった陶陽の技量が発揮された作品です。 備前には古くから備前焼を制作している六つの窯元・備前六姓…

    書道具買取陶磁器買取 金重陶陽

pagetop
TEL:0120-085-108 LINEでのご相談 メールでのご相談