買取作家

上官周

じょうかんしゅう

上官周 について

上官周の作品を高く評価しております。
もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

上官周(じょうかんしゅう、1665年-1752年)は、清朝、中国の画家。字は文佐、竹荘と号す。福建省長汀県出身。

閩西客家画界の第一人者であり人物画、山水画を得意とする。周代から明代の中国史における重要な人物120名を描き、1人1人に略伝をつけた画集「晩笑堂画伝」を1743年に刊行する。

日本でも広く知られており、江戸時代初期に伝わった。幕末日本の画家である菊池容斎の「前賢故実」はこの「晩笑堂画伝」の形式にならったといわれる。

清代の評論家、張浦山は上官周の水墨画について「墨あって筆なし、閩習を脱していない。人物を描く工夫を多くしているが超逸しているとは言い難い」と評している。

特記すべきは、官周が西洋画の影響を受けており、洋風が見られるのは人物画である。官周に影響を受けた画家として黄慎がいる。

上官周 の代表的な作品

  • 「南巡成典図」
  • 「八巡万寿成典図」
  • 「山水秋景図」
  • 「晩笑堂詩集」

出張買取

Step1
出張依頼

お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

出張依頼

Step2
日時決定

お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

日時決定

Step3
ご訪問・査定

ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

ご訪問・査定

Step4
買取・お支払い

ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

買取・お支払い

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

上官周を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。 美術品評価サービスについて

お問い合わせ

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

古美術永澤の3つの買取方法

選べる3つの買取方法

出張買取

  • 宅配買取
  • 持込み鑑定会

お気軽にお電話ください

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)
pagetop
TEL:0120-085-108 LINEでのご相談 メールでのご相談